

車の鍵はもう不要!
最先端デジタルキーはあなたのカーライフを変えます!



車の鍵を無くすと!車に乗れないだけじゃない!
鍵購入40,000円以上、
さらに設置にも10,000円以上かかる!
ザ・カップデジタルキーなら車の鍵を無くす心配なし!!
¥19,800


“THE CUP” は取り付けから設定までシンプルな安心設計!
大切な車を加工せずさらに快適なカーライフを提供します。

車の内部を触らず設置可能!(非分解方式)
“THE CUP”は、一般的なスマートキーのようにキーの内部にシステムを搭載する原理ではありません。
“THE CUP”の中にスマートキーを入れると、車のキーボタンを物理的に直接押す方式です。そのため車との直接通信は行いません。
関連する通信問題や車の保証修理にも問題はなく、車の鍵が必要であればいつでも取り出して利用することができます。


スマートキーの取り出しも簡単!
“THE CUP”は必要な時にすぐに駐車場やホテルなどでのスタッフへのスマートキーの受け渡しなど通常のスマートキーとしての使用が必要は場合も取り出すだけなので安心です。

受け渡し時のチェック項目は2つ!
- ボタン式でエンジンをかける車種か確認してください。
- エンジンを切った状態で車内でスマートキーが作動するか確認してください。


スマートキーとアプリ連動
スマートキーがなくても“THE CUP”のアプリがあれば車の開錠・施錠が可能です。
操作もシンプルなため安心です。

- “THE CUP” の内部にスマートキーを入れてください。
- トランク以外の車内に“THE CUP” を置いてください。
- スマートキーが装着された“THE CUP” をアプリと連動すれば“THE CUP” がスマートキーのボタンを代わりに押して操作してくれます。


オートドア機能
アプリでオートドア機能を有効にすると、Bluetooth機能が距離を検知!
解錠範囲の距離に近づいた時にドアが自動で開錠し、離れるとドアが自動ロックされます。
*AppがONになっている場合は約5M~10M、バックグラウンドで動作する場合は動作時間が多少遅れることがあります。


アプリキーで簡単共有
週末に車を使おうとすると、家族がスマートキーを持ったまま出かけてしまい使えずに困ったことはないでしょうか?
また、車をシェアする時にもスマートキーの管理で大変だった経験があるかと思います。
“THE CUP”はマスターが番号を共有すると共有を解除するまで、他のユーザーもスマートキーを共有することができます。

安全な二重のセキュリティ
ご使用中のセキュリティについては心配入りません。
“THE CUP”は強力なアルゴリズムにより強力なセキュリティを提供し、ペアリングした後、パスワードをサーバーではなく、アプリのストレージに保存する二重のセキュリティ方式を採用しています。



“THE CUP” は電波研究所の基準による放送通信機資材適合登録認証を完了しました。
また製品の技術力が認められ、韓国で第10-2072398 号、第10-209583 号で特許を取得した信頼できる製品です。
韓国特許:第10-2072398 号、第10-209583 号

CUSTOMER'S VOICE-お客様のお声-
スマートキーを常に持ち歩かなくても良いので便利です。 オートドア機能のうちロックされる際に2回つず作動されるのも嬉しいです。 リーズナブルな価格でとても満足して使っています。
開錠・施錠ボタンがうまく作動しペアリングもスムーズに出来ています。
特にオートドア機能程よい距離でしっかり作動して満足しています。買ってよかったです。
バックからスマートキーを探して使っている時は朝忙しい時など大変でした。
帰りに買い物をしたあと、両手がふさがった時に大変便利です。
出かける時にスマートキーは忘れがちですが、携帯は常に持ち歩いているので購入しました。
まだ、オートドア機能は使用してませんが、アプリでうまく作動するので、手間がかからず大変便利に使っています。

“THE CUP” はとってもシンプルな3つのパーツで構成されています。

“THE CUP” の基本情報をご紹介します。


“THE CUP” は簡単操作設計。シンプル操作でよりスマートに

本体の底面のプッシュボタンを押して上からホルダーを上に抜いてください。
その後、電源ボタンを1秒間押してください。


スマートフォンのBluetooth機能を有効にし、アプリに車両を登録してください。
その後「+」ボタンを押して“THE CUP”の機器とペアリングしてください。


ホルダーにスペアキーを入れ、
“THE CUP”と組み合わせてください。


車内に置く前に、車の外でドアの「開錠・施錠」ボタンがきちんと押されるかのテストを行った後に車内に置いて使用してください。






ご利用上の注意事項を記載しています。
ご使用前にご確認ください。


会社名 | ジェービエス株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市都島区中野町3-5-43 Fluonics内 |
電話 | 06-6147-2010 |
メール | digitalkey@jbs-japan.com |